「美しい瞬間(とき)」を求めて・・・旅は続きます・・・
その瞬間(とき)に感動し、切り撮る!
  Presented by UncleM

アクセスカウンター

 

花巡り


各地の花々をカメラ片手に巡ります。
特に好みは、群れで咲く花々。
桜、ツツジ、椿など。
このところ京都に訪れることが多く、
お寺と桜のコラボがお気に入り。
 
詳しくはこちら

紅葉狩り


昔から紅葉は大好物。
山間部の紅葉名所巡りを目指していましたが、当たり外れが多いのが悩みの種。
最近では、京都に訪れることが多く、
桜同様、お寺とのコラボが狙いです。

詳しくはこちら(未)

我が家の庭から


我家の庭から、四季折々の花木、草花。
自作農作物などを綴ります。 横浜の片隅から「ハマ便り」としてお届けします。フェイスブックやブログで日々の様子を掲載中。
 
詳しくはこちら(未)
古い写真はこちら

座頭鯨


小笠原、母島にダイビングに行ったときに初めてみたザトウクジラのパフォーマンスの数々。その迫力と魅力にすっかり取りつかれ、久米島、座間味島、奄美大島に毎年のように通ったものです。
 
詳しくはこちら

水中写真


60歳から始めたダイビング。水中写真の魅力に嵌まり、より良い撮影を目指してダイビングスキルの向上は勿論、撮影機材の工夫にも拘り続けてきました。
 
「アンクルMの魚花写真帖」へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近、最も傾注しているのがこれ! ↓

新着情報

2022.12.12 新サイト運用開始
・2022.12.22 ブログ「アンクルMのあの時のそれ」運用開始
・2022.12.29 ブログ「アンクルMの徒然ごと」運用開始
・2023.01.08 「あの時のそれ」にウミウシカクレエビ三部作掲載
・2023.01.14 新着情報ページを新設運用開始

 

能楽

能は六百年以上の歴史を持ち、その様式をほとんど変えることなく脈々と伝えられてきた日本の伝統芸能ですが、
主に武家社会で好まれ、浸透したと言われています。

私が最初に能に接した時のことです。
橋掛りを摺り足で進む能楽師の姿勢、上下動の全く感じられない動きに衝撃を受けました。並大抵の鍛錬ではないなと・・・
以来、京都の能楽師「味方玄」師に師事し稽古しています。

 
能の動き(動法)は古来、日本人が生活の中で培ってきた身体の使い方を根源としています。
詳細はこちら↓から
 
→「能」と「和の身体論」  →身体の部位を使った表現